受験勉強

ほどトリビア(雑学)なものはないと、受験が終わってそう思っています。
今日帰りの電車に乗ってると、小学生が単語帳で歴史の年号かなんかを覚えているんですよ。
マルタ会議が何年だとか、日米通行通商条約は何年だとか、ベルリンの壁は何年に崩壊しただとか。
ぼくが言うのもなんだけど、そんなん覚えて将来何に使うのかね?∩(・∀・)∩


おいらが大学に入った理由はあくまで「○○大学卒業」という1行を履歴書に書きたかっただけですし。
そんなもんでしょ現代の大学の意義なんてさ。内容重視なら大学院に進めばいいわけだしさ〜。
あとはキャンパスライフを楽しむことかな。ぼくにとって4年間の大学生活は決して勉強するために入学したわけではありませんでしたねぶっちゃけ∩(・∀・)∩


>kashiyukaレス
だいじょうぶだ。少なくとも来年の3月まではトリビアじゃないから(・∀・)


>すてぃぐまーたレス
マルタの次にベルリンの問題があったからきっと近代じゃないかと。
小学校の社会っていったら学校の近くのたんぼにトマトを採集しにいって、それが給食に出て食えなくて、食べなきゃお昼休みがもらえなくて、じゃー昼休みなんていらねーようわーんヽ(`Д´)ノって昼休みの時間ずっとトマトと格闘してたくらいしか覚えてません
(ノ∀`)トマトを食べなきゃ遊びにいけないおに・・・